2022-03

h''''''. 趣味とスポーツ 7

夜桜2022

 さっと手持ちで撮っといた。今年のソメイヨシノの満開時期は、午前中に晴れて午後以降は曇天or少し雨だった。 ピクチャープロファイルのS-Cinetoneで、フィルターは使ってない。ただし、フラッシュ(スローシンクロ)は使ってる。小さくてもフ...
g'''. 生活と文化 4

おねだりキアナ #2

 前に少し違ったカットを落としてる。おねだりキアナ 前回はクリエイティブルックFL(たぶんフイルム・ルック)、今回は普通に現像。わかるかなー?#猫Sonyα7SIII+FE35mmF1.8+ソフトフィルター
g'''. 生活と文化 4

万年筆(スリップシール機構)

 久々に使おうとしたら掠れて…となる万年筆。が、プラチナから「スリップシール機構」により、よっぽど放置しておかない限り滑らかに書ける製品が出てる。プレジール(PGB-1000) の細を長いこと使ってて、もっと広まればいいのにと。安いから普段...
h''''''. 趣味とスポーツ 7

Vector Optics / Victoptics S6 1-6×24

 去年入手して自blogに落とすの忘れてた。ざっくりとした比較はVectorOpticsVictopticsZOD1-4x20IRの兄貴分&レティクルがずっとミリタリー寄りというか玄人っぽいというか。レティクルいい(しつこい)。上のアマゾン...