2003-09

l. 旅行

Niagara Falls >> Toronto

小おひさ。カナダはナイアガラ・フォールズとトロントで、ぷらぷらしてましたん。 P.S.  リンク先の写真はサムネイル作らなかったので、DSL以上の環境推奨。
a. コンピュータとインターネット

偽り

このBMネタ、X51のANALでも現在リンクされているんです。結構古いネタなのに、なんで今更、世間では出てきたんだろう。  まぁ向こうの原文を読んでもらうとわかるんですが、弟の腕を移植したよーっていう報告。しかし、これコラです(本当)。ネタ...
c. 自然科学

コイ科

でどちんこさんのサイトで知ったのですが、青魚釣りのサイトってあるんですね。インターネットってなんでもあるなぁ。  青魚(アオウオ)はコイ科で中国から移入された魚なんですけど、巨大化します(*1)。日本産の鯉をゆうに超える。  ただ、数は非常...
h. 趣味とスポーツ

CBR600F4i in 2004

年式'04のCBR600F4i。Fのようにシートがワンピースになりましたね。これにより、逆にスタイリッシュ(?)になったような気が。赤でも血に近い赤で、明るい赤ではないからかこいいー。色は黒×黄と、この黒×赤。グラブバーもデフォルトでつくの...
h. 趣味とスポーツ

歌舞伎塗装

セタ:歌舞伎  かこわるい。  Kotaroさん(techno.to)が被って、颯爽と風になったら神かも。←またやってる  外人さんにウケ良さそう。アライとかショウエイって、向こうでは高価で敬遠されるんですってね(本当)。  でかいハーレー...
h. 趣味とスポーツ

CBF600

うおー、CB600(ホーネット600)のハーフカウルつきバージョンという位置づけにあったCB600Sが、CBF600(Honda Italiaに直リン。上部右にメニューがあっていろいろ見れます)となって新しく出たー。これはいいー。  モノサ...
d. 人文科学と芸術

二重螺旋逆転

「不思議」な立体像、ニューヨークに  アニメを思わせる作風で世界的に評価の高い現代美術家、村上隆さんの立体像「二重螺旋(らせん)逆転」の展示が9日から、ニューヨーク中心部にあるロックフェラーセンター屋外展示場で始まった。  作品は、千手観音...
g. 生活と文化

Magical Design

かなり前からLinksのページでリンクしていましたが、久々に行ってみるとちょこちょこ変わってたりして。  MDT WEBBになるものに登録してみた。壁紙はしっかり全部いただきましたよ、内山さん。 まめ知識:  Magical Tattooと...
d. 人文科学と芸術

Without Sanctuary

恥ずかしながら、Without Sanctuaryのサイトがあったことを今知りました。本当に恥ずかしい…。  アメリカで実際に行われていたリンチの事象。Movieだとflashで、クリックなしで流れます。  事物、歴史を自分の都合のいいよう...
b. 社会科学

銀座は今も昔もそれほど興味はないのだけど(特に夜)、コラムをついつい読んでしまった…。  良くも悪くも 「銀座で飲んでそうな人」  という表現は、ずうっと生き続けるんでしょう。  良い意味で使われる、かこいい大人にはいつかなってみたいが、た...
a. コンピュータとインターネット

モテる! らしい

blogでいっせいにエントリーされているネタ。なで肩の人はいかが?  出品者はどういう人なんだろうと思ったところ、意外とまともな人でした。  こういうのも出品している以外は。
f. エンタテイメント

恋するM(ある意味マゾ)

恋するMっていうTV番組ご存知? 投稿しちゃう人は本気なんだろうけど、傍から見ると自分に酔いまくってて気持ち悪いというか、こういうのどういう顔して投稿してるんだろうと思える、とにかく笑えるエンターテインメントです。  今週の恋するメッセージ...
f. エンタテイメント

聖母(?)の続き

『The English Roses』、予約受付中になりましたな。amazon.co.jp(直リン)では彼女のメッセージが聞けたりします。 " I hope these children's books inspire kids of al...
g. 生活と文化

酒とバラの日々、でもない

知っている人は知っているけど、日本酒(純米吟醸 or 大吟醸)、米 or 麦焼酎ばっかり飲んでいます、すっかり。が、たまにバーボンに立ち戻ってみたりすると、かなりうまかったり。10代後半、20代前半によく飲んだなぁ。1年のうち数ヶ月こういう...
d. 人文科学と芸術

教える側からの質問

面倒なのであまり考えないで書きます。哲学的(not 人生観。ものの考え方を学ぶ学問的)な問題に触れそうだし。  各自触れてください。←投げやり  教える側からの質問というのはあって。それにより教えられる側が余計わからなくなっている or 固...