i. 写真 TOKYO SKYTREE – vertical, wide-angle 縦構図で20mm。手持ち。NikonD850、レンズはTAMRONSP15-30mmF/2.8DiVCUSDで、F4。 2018.04.28 i. 写真
h'''. 趣味とスポーツ 4 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED TAMRONSP15-30mmF/2.8DiVCUSD(TAMRON広角大三元)のほうが一回り大きくなる。三脚使用かつ14mmに拘る前提でなければ、AF-SNIKKOR14-24mmf/2.8GED(純正広角大三元)を無理に揃える必要は無... 2018.04.27 h'''. 趣味とスポーツ 4
h'''. 趣味とスポーツ 4 ランディング付近ほか 2018/4月某日 2018/04/27追記あり 先日のエリアで。まだかなりの高度を残してランディングに近づいてきましたが(結構離れて高い)。2枚めRAWの等倍切り出しだと、ピーカンの逆光気味でも、ちゃんとこっち見てるのがわかる。(^^) NikonD500、... 2018.04.24 h'''. 趣味とスポーツ 4i. 写真
i. 写真 Rainbow Bridge レインボーブリッジ、豊洲から。お台場からとはまた違って見える。※これでもSS20秒。この日は風ビュービュー。 NikonD850、レンズはAF-SNIKKOR24-70mmf/2.8EEDVRでF11。 2018.04.23 i. 写真
i. 写真 Ukishimacho (01:25) 川崎浮島町。工場夜景。 2枚めはRAWのサイズ100%の切り出し。なかなかのごっちゃり感。 NikonD850、レンズはTAMRONSP15-30mmF/2.8DiVCUSDでF8。 2018.04.20 i. 写真
h'''. 趣味とスポーツ 4 AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 旧モデルからAFの速さ、解像力、VRなどが大幅に改善されて評価が高いのでつい…。ざっとテストしたところ評の通りの印象。写真ではD850につけてるけど、D500につけてお手軽超望遠として→パラのエリアでふらつく時はこの組み合わせで固定かと。... 2018.04.17 h'''. 趣味とスポーツ 4
i. 写真 Ohashi JCT 大橋ジャンクション。都内でジャンクション部(?)をここまで近くで見られる場所ってあまりないんじゃ?? 余談で、大橋ジャンクションは開通前にど真ん中を歩いて通れるイベントがあったんだけど、参加しといた。スプリンクラー、バシャーとかやってた。... 2018.04.14 i. 写真
i. 写真 Sukiyabashi Crossing (01:49) 深夜の銀座、数寄屋橋交差点。15mm広角端。NikonD850、レンズはTAMRONSP15-30mmF/2.8DiVCUSDでF8。 2018.04.11 i. 写真
i. 写真 Wanizukano Sakura 17:08 山梨県、わに塚の桜。推定樹齢300年のエドヒガン。日没直前。柔らかい光に当たってる桜もいいな。 撮影日は満開宣言が出てから。ところで、わに塚の桜→山高神代桜→わに塚の桜(ライトアップ)と回ろうかと思ってたけど、我ながら家をチンタ... 2018.04.06 i. 写真
i. 写真 Tokyo Garden Terrace Kioicho – Sakura ver. 東京ガーデンテラス紀尾井町、桜バージョン。246から見かけてて綺麗だなと。ここは写真の通り少し青みがけてライトアップしてた。 1枚めは広角端15mm。2枚めは大巻伸嗣氏の作品と。 NikonD850、レンズはTAMRONSP15-30mm... 2018.04.03 i. 写真
h'''. 趣味とスポーツ 4 TOKYO SKYTREE, Sakura (01:38, 01:57) (01:38)(01:57) モノクロスカイツリー。スカイツリーの足元、隅田川沿い(隅田公園)の桜はこの日満開でした。 この時間帯になるとライトアップはスカイツリー、桜ともに落ちてる。人もほとんどいない。 NikonD850、レンズはAF-... 2018.04.02 h'''. 趣味とスポーツ 4i. 写真