ランディング付近ほか 2018/4月某日

h'''. 趣味とスポーツ 4

2018/04/27追記あり


 先日のエリアで。まだかなりの高度を残してランディングに近づいてきましたが(結構離れて高い)。2枚めRAWの等倍切り出しだと、ピーカンの逆光気味でも、ちゃんとこっち見てるのがわかる。(^^)
 Nikon D500、レンズはAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR。軽いフルサイズのレンズとD500との組み合わせ、超望遠だけど取り回し楽だし、しかし諸々の性能は安心できるし。移動しながら離れた動体を撮るのには、かなりいいー。

 ショップすぐそばにある八重桜(おそらく江戸系)。かなり葉を吹いても花は長く持つなー。この桜も毎年見てる。超望遠つけっぱで撮っているので、必然的にこのような絵になる。(^o^)

 その日の髙高度飛行、GPSの軌跡。試乗機で飛んで、飛行時間あっさり記録更新。17時になったためイントラからの「5時ですよー」で戻ったので、実際はまだ飛べた。
到達高度:736m 飛行時間:1時間49分
2018/04/27追記:
 Doaramaというサービスで、GPSログが3D表示される。上記のGPDログをぶっ込んでみた。

Paragliding 2018/04/22
 自分の飛びがよくわかっておもしろい。(。◕ ∀ ◕。) はじめは風をあまり掴めず(グライダーでなく8の字旋回してる場所が悪い)焦ってたのが蘇る…。
 各国フライヤーのもかなり上がってる。他のスポーツ、旅などでも、GPSログさえあれば同じことができます。
追記終わり
 今までの機体が反応悪すぎた…。まぁ初級機+飛行重量下限+メーカーの癖、などの要因が重なってたんだろうけど。
 試乗機のほうが全く素直で、逆に楽だったっていう。テイクオフ、飛行、ランディング全てが…。速度もそれなりに出るけど、快適な範囲。前は進まなすぎて怖い場面多かったけど。
 で、試乗機と同じグライダー、見積もり&注文となった。(^^) 約50まんえん…。4年乗ったので、乗り換えの時期でもある。
 今度のグライダーはSWINGのARCUS RS。色はライム。AとBの中間の位置にある機体(アクセル踏むと完全にB)、アスペクト比はそれなりに高いけど(5.25)。RASTという翼が前後に分かれた独自のシステムにより、立ち上げやすさ、潰れにくさなどを実現してる。
 SWINGはドイツの老舗メーカー。作りがしっかりしてる翼で定評がある。

タイトルとURLをコピーしました