アキアカネとSony一眼の話とか

h''''''. 趣味とスポーツ 7

 アキアカネが玄関に紛れ込んでる。そろそろ寿命のはず。※ 追い出すのもなんだし。
 Sony α7 IV + SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO の組み合わせだが、トンボの瞳は検知せず背中にピントきてる。α1 IIとか最新になると虫も認識する、としてる。
 α7 Vはもちろん出るだろうけど、コスト的にα1や過去α9系統の積層は載らないはず。Nikonで載せてる部分積層はあるかも。あれも自社製造ではなくSonyが作ってるんだろうけど。AFはα1 II=フラッグシップと同等の認識能力は持ってくるはず。ヒット率はもちろんα7 Vよりα1 IIのほうが高くなるでしょう。

※これを書いてる時点でまだ生きて玄関にいる。

タイトルとURLをコピーしました