i. 写真

i. 写真

Tokyo Garden Terrace Kioicho (01:34) – ex Akasaka Prince Hotel

過去赤坂プリンスホテル、現在は東京ガーデンテラス紀尾井町。Nikon D850、レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDでF8。
h'''. 趣味とスポーツ 4

Tokyo Michiterasu 2017

東京ミチテラス、フレームに人を全く入れないように撮ったけど、報道通り人は多い。 Nikon D850、レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR、全て手持ち。
h'''. 趣味とスポーツ 4

The Moon – 2018/01/14 (05:21)

月齢 26.9。 Nikon D500、レンズはTAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD + TC-X14。無精して手持ち。
h'''. 趣味とスポーツ 4

Akasaka-mituke (01:03, 01:17)

01:03 赤坂見附で。 2枚めはRAWのサイズ100%の切り出し。道の脇の小さなゴミまで写り込んでる(ISO 64、F11、SS 13秒)。01:17Where are you going? :) Nikon D850で、レンズはTAMR...
h'''. 趣味とスポーツ 4

caretta shiodome 2017 – pattern 1, 2

カレッタ汐留、2017年は「真実の愛の物語」として『美女と野獣』のイメージ。 Nikon D850、レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで、F5.6。手持ち。
i. 写真

Roppongi Hills 2017 – Keyakizaka illuminated ver.

六本木ヒルズ、けやき坂のイルミネーション(アンバー)と絡めて。Nikon D850、レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDでF8。※年末に撮って、まだ置けてない写真を上げてます…。
h'''. 趣味とスポーツ 4

The Baccarat in Ebisu 2017

恵比寿ガーデンプレイスのバカラ。望遠で。 Nikon D850、レンズはTAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDで、290mm。
i. 写真

Full Moon – the first in 2018

初満月、かつ今年一番大きい満月。2018/1/2撮影。 Nikon D850、レンズはTAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD + TC-X14。
i. 写真

Omotesando 2017 (21:49, 21:54) – illuminated ver.

21:4921:54 2017年は7年ぶりに表参道全域で点灯だったそう。点灯時間を過ぎると(22時~)、バスッと一斉に消えてた。 Nikon D850、レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDで、1枚めはF...
i. 写真

青の洞窟

青の洞窟。渋谷と書かれるが、素直に言えば代々木公園。ここは本当に青いです。元々、現実の色味をあまり加工しない主義。 Nikon D850、レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDでF4。
i. 写真

Tokyo Station

東京駅。 2枚めはRAWのサイズ100%の切り出し。around Tokyo Station Nikon D850、手持ちでサイレント撮影(メカシャッター不使用)。レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD、...
i. 写真

Shibuya Stream 2017

rainy, under construction渋谷ストリーム。2019年にGoogleが再び渋谷に戻ってくる時に、ワンフロア借りて入るビル。周辺も絶賛開発中。Nikon D500、レンズはTAMRON 10-24mm F/3.5-4.5...
i. 写真

The Top of

i. 写真

AKIRA in Shibuya (23:34, 23:35)

23:3423:35 渋谷パルコの跡地(工事中)。アキラと公式なコラボ。 Nikon D850、レンズはTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD。
i. 写真

The Moon 2017/12/6

TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDでテストも兼ねて撮ったもの。Nikon D850で手持ち。テレコンTC-X14も使用。