a. コンピュータとインターネット 俺ににぎりっ屁はするなほか このフォントはたぬき油性マジック。JIS第二水準漢字入りフリーフォント。作者が手書きで、マジックを使って書いた文字がフォントになっている。 2011.12.22 a. コンピュータとインターネット
c. 自然科学 月食2011 '11/12/10の夜に月食が起こっていた時、小さな三脚+椅子+コンデジで撮っていた。東京の自分が住んでいる地域は月食中、雲がかかる時があり相当やきもきさせられたが、合間合間でなんとか撮れた。 月食中。赤い月。 蝕が終わり始める。ダイヤモン... 2011.12.18 c. 自然科学
h''. 趣味とスポーツ 3 ハニファルの規制 モルディブのバア環礁にあるハニファル(ハニファル・ベイ)については、このblogにいくつか記事を落としてきたし、実際に'09年に行って湧くようなマンタ玉を当てたりもした。Maldives - Baa Atoll 人が見つけたダイブサイトの中... 2011.11.26 h''. 趣味とスポーツ 3
b. 社会科学 Occupy Wall Streetで Occupy Wall Street(ウォール街占拠)絡みで、印象に残る映像があった。ぜひ観て欲しい。#Occupy Bat Signal for the 99% 集まった群衆はビルの壁にメッセージを投影する。We are 99%Occup... 2011.11.25 b. 社会科学
g'. 生活と文化 2 The Vert(Green Tea) / Roger&Gallet 「緑の水」という意味。英語圏では「グリーン・ティー」で販売。 グリーン系では一番好きな香りにランク。爽やか一辺倒でなく、かつ重く嫌味がある訳でもなく。リフレッシュとリラックスの中間をうまくいっている(特にミドルから)。通年可でもある香り。 ... 2011.11.24 g'. 生活と文化 2
g'. 生活と文化 2 ブーツはこうして 比較的最近の買い物。ブーツはこうしてじりじりと増えたり、新旧が交代したり。 2代目タクティカルブーツも最近買ってしまった。前とほとんど同じの...。 2011.11.22 g'. 生活と文化 2
h''. 趣味とスポーツ 3 開花などなど 動きがあったのを集めてみた。無論、機会が合って撮れたのになるけど。あと開花じゃないのも含む。:Dストリクタ 'リジッド リーフ フォーム' 子吹きしたものが開花。キセログラフィカ うちに来て3、4年じゃないかなぁ。ようやく開花。ゴージャスピ... 2011.11.04 h''. 趣味とスポーツ 3
a. コンピュータとインターネット iPhone 4S初期不良、iOSコネタ iPhone 4S、ゲーム(モンスターハンター Dynamic Hunting)をやろうと思いヘッドフォンプラグを挿したところ、あれ?差し込んだ感覚がほとんど無くぐらぐら。音も本体のスピーカーから出ていて、強く押し込むとヘッドフォンから出た... 2011.10.31 a. コンピュータとインターネット
h''. 趣味とスポーツ 3 オザキフラワーパーク シルバーウィークに、久しぶりにオザキフラワーパークへ資材を買い出しに行っていた。で、全然考えていなかったものが案の定、増えた...。エキナセア(Echinacea purpurea)という北アメリカ原産の、根は球根状の多年草。花期は7〜10... 2011.10.30 h''. 趣味とスポーツ 3
h''. 趣味とスポーツ 3 Subhilt Assault / United Unitedから比較的最近出たサブヒルト。デザインはGil Hibben。の割に落ち着いている。なので余計に惹かれたんだけど。サブヒルトは他にも2本持っていたが、ついつい...。 鋼材は7CR17ステンレスでフルタング。ハンドル材はマイカル... 2011.10.30 h''. 趣味とスポーツ 3
a. コンピュータとインターネット iPhone 4S、ezweb.ne.jpメールで補足 auショップで予約。15日に受け取れた。持ち帰ってすぐ、内装シリコン&外装アルミのケースに入れて、保護シートも貼っておいた。 ケースはART WIZZというところのSeeJacket Alu。メール便で送ってくれる業者で、事前に通販にて入手... 2011.10.16 a. コンピュータとインターネット
k. Blog覚書 Movable Typeの日時指定 久しぶりにMovable Type(MT)のこと。このblogは独自ドメイン→レンタルサーバにMTを入れて公開しているが、何もしないと「日時指定」ができなかった。書いておいて保存後、何月何日の何時に公開するという機能。 調べたらあっさりあっ... 2011.10.15 k. Blog覚書
l. 旅行 ワリンディ・プランテーション・リゾート@週刊新潮 自身も行ったワリンディ・プランテーション・リゾート(キンベ・ベイ、パプア・ニューギア)が週刊新潮に載っているというので、買っておいた。巻末、これが素人がどんなにがんばっても撮れない蛍の木。永久保存版にさせていただきまふ。 巻頭にはリゾートや... 2011.10.10 l. 旅行
g'. 生活と文化 2 CARBON FIBRE CL, PIT BULL 少し前に増えたRay -Banの(RB8306 - 082/71)。カーボンフレームのやつ。 こちらはOakleyのPIT BULL(OO9161-04)。似たようなの持っているけど、新しく出ていたのでなんだか増えた。アジアンフィット仕様な... 2011.10.09 g'. 生活と文化 2
g'. 生活と文化 2 CREED AVENTUS 買ったの前だけど。ものはCREEDのAVENTUS(アバントゥス)。輸入元のbluebellが東京ミッドタウンに出している直営店(ACANTA)で、他も試香しまくって購入。30ml ¥16,275という、自身のフレグランス最高値を更新してい... 2011.10.02 g'. 生活と文化 2