コメントスパム対策第2弾

 MT-Blacklistを導入したと以前書きましたが、うちのサーバではデータが大きくなりすぎて過負荷と判定→新しいBlacklistなURLを登録できない&該当するコメントスパムを貰っても弾かなくなってしまった…。そしたら案の定、猛烈に貰って(海外のあほども、殺意さえ感じるね)、何かいい方法はないものかと探してみた。
 で、ありました。「連続したひらがなが必要」という条件で、コメントスパムを弾く仕組み。「連続したひらがな」は何文字にするか決められますし、「それが何箇所以上必要」というのも決められます。この条件だと、「半角英数字だけのコメントはNG」よりも強力。
 やり方は簡単で、mt-comments.cgiにちょこっと書き足してやるだけ。MT-Blacklistのようなデータを読み込むプラグインではないため、動作も軽快です。試してみると即止めちゃう。
 比較的新しい対策のようで、MT-Blacklist外してしばらくはこれで様子を見てみます。「きままにポロポロ」の「コメントスパム ひらがな対策」でどうぞ。あけびさんという方が考えついた&コードを書いたそうで、大感謝。
 ただし、「自身のblogに導入する際に、コードを公開するのはご遠慮ください」という決まりごとがあります。いくらあほな外人スパマーといえども、コードを書いているページが増えたらまた乗り越えてしまう、という理由からです。
元記事は >> こちら


P.S.
 メールスパムのほうは、ほとんど気になってなかったりします。Norton AntiSpam@Norton Internet Security+Thunderbirdの迷惑メールフィルタにより、即ごみ箱です。Thunderbirdの迷惑メールフィルタ単品だけでも、2週間くらい学習させれば結構いけるらしいですよ。
 英語版は0.9が出ているみたいですな。<Thunderbird
2004年12月15日追記:
 導入して1ヶ月以上になりますが、1発も貰ってなかったりします。効果てきめん。
 それほど厳しい条件ではなく、緩い感じで設定しているんだけどね。MT-Blacklistも止めたままだし。

タイトルとURLをコピーしました