
スタジオでの使用にも耐えうる(というか元々そちら向け)コンデンサーマイクでポピュラーな
RODEが、
RODE Universityと称してサウンド・エンジニアリング講座を繰り広げていく模様。1月21日より開始予定。
ユーザは技術の習得、RODE的にはプロモーションも兼ねることができる、となるんかな。

余談で、自身はNT1を持っているんだけど、現在ではその後継で
NT1-Aが出ている。いいマイクです。
RODE University
h'. 趣味とスポーツ 2
h'. 趣味とスポーツ 2
スタジオでの使用にも耐えうる(というか元々そちら向け)コンデンサーマイクでポピュラーな
RODEが、
RODE Universityと称してサウンド・エンジニアリング講座を繰り広げていく模様。1月21日より開始予定。
ユーザは技術の習得、RODE的にはプロモーションも兼ねることができる、となるんかな。

余談で、自身はNT1を持っているんだけど、現在ではその後継で
NT1-Aが出ている。いいマイクです。